第133回イタミ朝マルシェ 開催します!

第133回「おはよう!からはじまる イタミ朝マルシェ」♬

和洋中の美味しい朝ご飯や野菜、アクセサリー・雑貨がいっぱい!
DJ朝マルシェおすすめミュージシャンのライブなど、ヒトやコト、モノが自然と集まり、どんどん広がり続けています。
爽やかな空の下、心地よい朝の空気で深呼吸・・・
素敵な音楽が流れてきたら・・・さあ、出かけてみませんか♪ 


日時:令和5年 12月17日(8時~11時 (雨天中止)

会場:伊丹三軒寺前広場(伊丹市中央2丁目)
 


■ 参加店舗

<その他>
ボランティアグループ 食deつながろ
●ラボパーティ
●伊丹市博物館友の会

■ メニュー

<お食事・食品販売>
・ローストビーフ&ふわっと玉子のホットサンド/ココナッツカレー
・インド料理・焼き芋
・朝ラーメン/産直果実のフルーツスカッシュ
・朝ラーメン/ ホット中国茶
・焼きそば他
・バーガ-
・ベトナム料理 フォー
・チーズケーキ
・焼き菓子/サンドイッチ/コーヒー/紅茶
・パン
・焼き菓子
・ハンバーガー ★初
・米粉のクレープ/ガレット
・はちみつ
・ベーグル

<物販>
・古書
・アクセサリー/小物
・花雑貨/お花とアロマ
・アクセサリー/布小物
・ドライフラワー雑貨
・ドール服、ドール小物/ミニチュアガーデン/ミニチュアインテリア/布製マスク
・お人形服/子ども用布小物
・ビーズ刺繍アクセサリー
・レジンアクセサリー
・アクセサリー
・粘土ブローチ
・ぼうし/服/ストール
・刺繍のポーチ/カバン
・ミニチュアアフード(粘土細工)/プリザードフラワー/ドライフラワーのアレンジ ★初


<その他>
フードドライブ
英語のうたと読み聞かせ/ワークショップ
昔の子どもの遊び/たき火


☆今月のゲスト☆

●Gwenn Ha Du(グウェン・ア・ドゥ) :ガレット

●阪急百貨店:HAPPY Turn’s、Baton d’or、GRAND Calbee、シュガーバター等阪急オリジナル菓子    

☆今月の演奏者☆


お楽しみに♪
 


フードドライブとは?

フードドライブとは、家庭で余っている食品を持ち寄り、まとめて福祉団体やフードバンク等に寄附する活動です。
イタミ朝マルシェでは、ボランティアグループ食deつながろのフードドライブブースを設けています。


 ◆ 持ち込める食品 ◆

  常温保存できる食品。
   ※お米や乾麺、調味料、缶詰、レトルト食品、粉ミルクなど。

   ただし、以下の1~5の食品を除きます。

 1.生鮮食品(生肉、魚介類、生野菜など)
 2.賞味期限が明記されていない食品
 3.アルコール類(みりん、料理酒は提供可能)
 4.開封されている食品
 5.賞味期限が1か月をきっているもの


  ※ 品目によっては、お持ちいただいても受け取れないことがあります。ご理解とご協力をお願いします。
 

 

新型コロナウイルス対策について

■新型コロナウイルス対策にご協力ください。

【お客様へのお願い】
・会場内に消毒液を設置しておりますので、手指の消毒にご活用ください。
・飲食中の対面会話、大声での会話はお控えください。
・発熱・風邪の症状がある方はご来場をお控えください。
・マスクの着用は、個人の判断にお任せ致します。


【主催者側の対策】
・出店者、スタッフの体温チェック、マスクの着用、こまめな手指の消毒。
・客席の消毒。
・会場内に消毒ブースを設置。


 

朝マルシェ♪次回以降の日程

▼令和5年度の日程はこちらです♪
【令和5年】
4/16、5/14、6/18、7/23、8/27、9/10、10/15、11/12、12/17
【令和6年】
1/14、2/18、3/17

公式SNS リンク集

 

 主  催:伊丹市中心市街地活性化協議会
 共  催:伊丹市、伊丹商工会議所、伊丹まち未来株式会社
 お問合せ:伊丹まち未来株式会社 事業局
      TEL:072-773-8889
                  Mail:jigyou@itami-machimirai.jp
 

 

Copyright©itami-machimirai. All rights reserved.